そもそも「直接応募」とは企業の「採用専用サイト」から応募することです。
直接応募以外の企業への主な求人の応募方法は
上記3つがメジャーな企業応募方法ではないでしょうか。どの応募方法も企業に応募するので、結果に違いはないと思う人が多いと思います。しかし、メジャーであること=ベストな方法とは限りません。
ここで、求人カタログが提唱しているのが「直接応募」です!直接応募には企業、求職者側の双方にとってのメリットがあります。次項でそのメリットについて紹介します。
POINT
01
ライバルが少ない
POINT
02
アピール度が高くなる
POINT
03
企業理解度が高くなる
POINT
04
採用がされやすくなる
日本一採用サイトが集まる
「直接応募」のプラットフォームです。
気分爽快!!!
履歴書を飛ばして嫌な面接官をブッ倒せ!!!
「求人カタログ」では、求職者にとって、より便利にご利用いただけるよう、「日本にある採用サイト(リクルーティングサイト)をすべて掲載」することを目指しています。
そのために、この「求人カタログ」の掲載を企業側は無料で掲載できるようにしており、大手企業、有名企業だけに限らず、日本にある中堅企業、中小企業、ベンチャー企業など、採用意欲のある全ての企業が掲載できることを当面の目標として運営していきます。
もちろん求職者、就活生、転職者は無料で使えるサイトとなっています。
「求人カタログ」の今後の展開としては、
・新卒、中途、非正規雇用など様々な働き方の枠組みを取っ払い、より働きやすいプラットフォームを実現
・日本だけにとどまらず、世界でもなくてはならないグローバルなプラットフォームを実現
を目指して、この「求人カタログ」を運営していきます。
社名 | 株式会社プラットイン |
---|---|
URL | http://www.platin.co.jp/ |
所在地 | 〒541-0053 大阪市中央区本町4-7-4本町グラマシー3F Tel.06-6265-0491 / Fax.06-6265-0492 |
設立 | 2016年9月13日 |
資本金 | 500万円 |
代表者 | 代表取締役社長 高田 隼渡 |
従業員数 | 9名(アルバイト含む)+インターン |
事業内容 | ■プラットフォーム事業 求人カタログ ■クリエイティブ事業 採用サイト制作 採用バーティカルサイト制作 採用(企業)ツール制作 ■ヒューマンリソース事業 人材紹介 採用コンサルティング 求人広告 ■インフラ事業 物流関連 |
取得商標登録 | 求人カタログ 登録第5957513号 |
許認可 | 有料職業紹介事業許可 許可番号 27-ユ-302097 |
届出 | 電気通信業 届出受理番号 E-29-04060 |
顧問会計士 | M&Aコンサルティング株式会社 |
顧問社労士 | 社会保険労務士法人クラシコ |
顧問弁護士 | 弁護士法人ベリーベスト法律事務所 |
採用サイトをまとめたプラットフォーム「求人カタログ」
求人カタログは、日本最大級の採用サイトをまとめたプラットフォーム。採用サイトには企業の社風を感じる採用情報が沢山!就職活動、就活にも役立つ2021年,2022年卒,2023年卒の新卒採用サイトのプラットフォーム「求人カタログ」で直接応募をしよう。