株式会社日本経済新聞社
- http://www.nikkei.co.jp/saiyo/
-
東京都 中途新卒 22年度卒業種:新聞放送
-
おすすめ
- 企業や採用サイトの特徴日本経済新聞をはじめとする新聞4紙を発刊するほか、デジタルでの情報発信にも力を入れている。「激動するグローバル経済における優れたナビゲーターでありたい」と考え、目指すのは新聞発行を軸にした複合メディア企業を目指す。「海外インターン制度」等の若手がチャレンジできるサポート制度をたくさん用意し、若いうちからスキルを伸ばし、世界をリードする人材へと成長できる環境作りにも注力している。
- この採用サイトの気になるページ
- ① 他社には類を見ないほど充実したボリューム。業界勉強にもためになるページ。(画像左)
- ② 動画コンテンツも充実!さらに1つ1つが簡潔で、肩の力を抜いて観られる。(画像右)
- この採用サイトのみどころ
- 新聞社なだけあって、人を惹き込み、伝えるのが上手い。社員同士の対談や紹介など、数多くの社員の顔や雰囲気を知れるのも魅力的。
企業情報
- 会社名
- 株式会社日本経済新聞社
- 設立
- 1876年12月2日 創刊
- 資本金
- 25億円
- 従業員数
- 3,065人(2019年12月末)
- 事業内容
- 新聞を中核とする事業持ち株会社。雑誌、書籍、電子メディア、データベースサービス、速報、電波、映像、経済・文化事業などを展開
- 本社所在地
- "【東京本社】〒100-8066 東京都千代田区大手町1-3-7 【大阪本社】〒541-8515 大阪市中央区高麗橋1-4-2"
募集要項
- 募集職種
- 記者/営業・企画/デジタル/情報インフラ・新聞製作システム 他
- 募集カテゴリー
- その他,一般事務,専門職,編集・ライター,
- 特徴
- 安定感,福利厚生充実,
- 規模
- 大手企業
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 東京、大阪、名古屋、福岡、札幌、神戸、京都、全国支局、および海外支局
- 給与
- 2017年4月大卒実績 月給26万9500円以上 ※住居費補助(東京)を含む
- 勤務時間
- 1日8時間拘束で実働7時間(時間外勤務あり)
- 昇給
- あり
- 賞与
- 夏季、冬季
- 休日休暇
- 休日・休暇は年間109日。その他、年次有給休暇は入社1年目10日、2年目以降20日。結婚休暇(10日)、介護休暇、忌引休暇、永年勤続者慰労休暇(10年ごと。10日~30日)、産前産後休暇(19週間)などの特別休暇あり。
- 福利厚生
- 制度 : 退職一時金、企業年金基金、社内預金、住宅融資、財形貯蓄など 施設 : 保養所ほか
- その他
- 短期海外派遣、海外インターン、新入社員研修、フォローアップ研修、語学研修、語学留学、eラーニング英語の受講、スキルアップ研修など
- 編集部のおすすめポイント
- ① 海外で活躍するチャンス有!
- ② 研修・教育制度が充実!
- ③ 仕事と育児を推進するためのサポートが充実!
応募エントリーページはこちら
※このページの情報は、採用サイトの内容を基にした登録当時の情報のため、リンク先の情報と異なる可能性がございます。