日本食研ホールディングス株式会社
- http://www.nihonshokken.co.jp/recruit2019/
-
愛媛県 新卒 22年度卒業種:食品メーカー
-
おすすめ
- 企業や採用サイトの特徴「食文化のパイオニアとして、世界中の人々に幸福をもたらすこと」がグループ全体の経営理念。売り上げの9割が業務用商品で、焼肉やステーキ等「たれ」の出荷量においては日本一を誇る。また、1986年に海外拠点を開設して以降、積極的に海外進出を進めている。人々に幸せを届けるために、成長するために、失敗を恐れず、根気強く誠実に正確に取り組むことの出来る人を求める。
- この採用サイトの気になるページ
- ① イラストを用いており面白い。より知りたくなる、興味を持つきっかけになるかも。(画像左)
- ② 営業・研究・本社の仕事を知れる。また、興味を持てば先輩の声も見れることも魅力的。(画像右)
- この採用サイトのみどころ
- 開拓者として、「食」を通して世界に幸せを届けることに対してのプライドが感じられる。簡潔で見やすく、分かりやすいサイト。
企業情報
- 会社名
- 日本食研ホールディングス株式会社
- 設立
- 1973年2月13日
- 資本金
- 3億8,800万円
- 従業員数
- 4,179名
- 事業内容
- ブレンド調味料(液体・粉体)及び加工調理食品の販売、研究開発 持株会社としてのグループ戦略立案及び各種事業会社の統括管理
- 本社所在地
- 愛媛本社〒799-1582 愛媛県今治市富田新港一丁目3番地 / 千葉本社〒270-1501 千葉県印旛郡栄町矢口神明三丁目1番地
- SNS
-
募集要項
- 募集職種
- ■ 営業職 ( 日本食研(株) 20名) ■ 生産技術職 ( 日本食研製造(株)若干名) ■ 商品企画・開発職 ( ケーオー産業(株) 2名) ■ デザイナー職 ( ケーオーアップ(株) 若干名)
- 募集カテゴリー
- 特徴
- 規模
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- ■ 営業職 [配属会社:日本食研(株)] 北海道、東北、関東、甲信越、中部、東海、北陸、近畿、中国、四国、九州、沖縄 以上全国の全都道府県 ■ 生産技術職 [配属会社:日本食研製造(株)]千葉県 ■ 商品企画・開発職 [配属会社:ケーオー産業(株)]愛媛県 ■ デザイナー職 [配属会社:ケーオーアップ(株)]愛媛県
- 電話番号
- 0898-22-5891
- 給与
- 【総合職】大学院 212,000~228,000円/大学 198,000~214,000円/短大 182,000~198,000円 ※各種手当込み。金額は勤務地(地域手当)により異なります。
- 勤務時間
- 8時30分~17時30分(休憩1時間含む)
- 昇給
- 年1回 (4月期)
- 賞与
- 年2回 (3~4ヵ月分)
- 休日休暇
- 【休日形態】週休2日制(土曜、日曜、祝日、夏期5日間、年末・年始7日間)有給休暇、特別休暇、育児休業休暇、介護休業休暇【年間休日日数(有給除く)】2017年度 119日【年次有給休暇日数】初年度10日(入社6ヵ月後に付与)、最高20日(毎年2日ずつ付与)
- 福利厚生
- 各種社会保険、借上げ住宅制度(全国)、独身寮・既婚者社宅(愛媛本社・千葉本社)、退職金制度 社員旅行(国内:新潟県津南町保養所(入社3年)、海外:グアム(入社5年) 台湾(入社10年) 中国(入社15年))社員持株制度、通信教育制度 など
- その他
- 入社式後、1週間愛媛本社で新人研修を行います。社会人としての基本的なビジネスマナーや日本食研の考え方、会社の仕組みの理解、工場研修などを行います。営業職は、入社1ヵ月後に営業職のスキルアップを目的とした営業員研修を行っています。2年目以降も階層ごとの研修を実施しています。
- 編集部のおすすめポイント
- ① 「たれ」の出荷量日本一!
- ② 海外展開に積極的。既に8ヵ国32事業所
- ③ 人々に幸せを届ける
応募エントリーページはこちら
※このページの情報は、採用サイトの内容を基にした登録当時の情報のため、リンク先の情報と異なる可能性がございます。