株式会社春帆楼
- http://www.shunpanro.com/recruit/
-
東京都 アルバイト中途新卒 20年度卒21年度卒業種:外食
- 企業や採用サイトの特徴飲食事業を展開している会社。日本のふぐ公許第一号店の栄誉を担っている。豊臣秀吉のふぐ禁食令以来、初めて伊藤博文公がふぐ料理を食べた店が「春帆楼」でありそれをきっかけに禁食令が解除され、公許第一号店となるきっかけとなった古い歴史がある。それらのことから「お客様を想う覚悟」を受け継ぎ、この会社で働くと自然と身に付き、お客様を喜ばせる仕事に就くすべての人に通用する支えになると考えている。
- この採用サイトの気になるページ
- ① 先輩社員のインタビュー。ブランドに対する想いや、やりがいなどを語っている。(画像左)
- ② 会社の特徴、歴史を紹介。公許第一号店を取ったきっかけが見どころ。(画像右)
- この採用サイトのみどころ
- 和風な雰囲気を感じられるデザインで、長い歴史を持っているブランドを感じることができる。働くメリットや将来的なビジョンも紹介されている。
企業情報
- 設立
- 2003年10月1日
- 資本金
- 1億5,000万円
- 従業員数
- 60名
- 事業内容
- ふぐ料理店「春帆楼」及び割烹旅館運営事業/ふぐ宅配事業/ケータリング事業等
- 本社所在地
- 〒102-0093 東京都千代田区平河町2-4-16平河中央ビル4階
募集要項
- 募集職種
- 店長候補/マネージャー候補/営業/ホールスタッフ 他
- 募集カテゴリー
- その他,営業・コンサル,販売サービス,
- 特徴
- 安定感,
- 規模
- ベンチャー
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 北海道、東京、愛知、大阪、山口
- 編集部のおすすめポイント
- ① 平均勤続年数10年
- ② ふぐ処理師資格取得率90%
- ③ 自分のスキルを活かせる
応募エントリーページはこちら
※このページの情報は、採用サイトの内容を基にした登録当時の情報のため、リンク先の情報と異なる可能性がございます。